2007-11-20-2
ついったー 楽しい楽しい。反応を期待せずに気軽に書けるスペースがあるのはよいことです。しかしついったー環境はまだ迷い中。emacs上で動くクライアントがあるにはあるが、決め手に欠ける。最近はfirewallの中にいることが多いので、プロキシ経由で出ていけるものが必要なんだが、どうもうまくない。いまはtwit.elとTwitterIrcGateway(+riece)を併用中。そしてemacsの中でやってしまうとそちらにバッファと注意を占有されて作業が進まない罠。お、おのれー。
2007-11-20-1
巫女さんパッチ に反応ががが。うれしいうれしい。そしてなんという爬虫類プレイペットのユニコーンに宝石投げまくり大会はどうよ、ということですが、dothrow.cを見たところ、手なづけられた状態のユニコーンに宝石を投げても運は変化しないようです。てことは宝石の価値の簡易判定にも使えないのか。ちっ。…実はこのペットの問題、まったく思いもよらなかった。気まずい。だってふだんユニコーンに宝石なんて投げないもん!運なんて#offerしまくって勝手に上がるもん!
2007-10-31-1
ついったー に登録してたのを忘れていたのを一昨日思いだしたのでこれからはがんばって更新することにしたらなんかbadgesとかいうのがあるらしいのでせっかくだからつけちゃうとなんだかブログパーツべたべたFLASHごりごりのクソ重いブログっぽさが三割増しでこれで私もブロガーの仲間いりって感じでステキでやっほうだがこれ日記じゃんていうかブログなんてかっこわるいですよーとか言いつつFirefoxでJavaScript版のbadgesが動かないのはなんでよ!(←キレやすい最近の子ども)日記更新するのはメンドウ(そもそもchalow環境がないとできない)でもこれだったらちょちょいとできそうですね。IPアンリーチャブルな環境にいるときは無理ですが。アカウントは http://... なのです。べ、べつに友達募集とか言ってるんじゃないんだからね!さしあたり件のbadgesは(css:simpleだと)ページのはるか下の方につけてみた。デザイン的にアレなのでいずれなんとかしよう。
2007-10-21-1
(大きすぎなので非表示)
<<